ご訪問くださりありがとうございます。
皆さん、体調はいかがですか?
「花粉症か風邪かわからないけどなんだか調子悪いわ〜」という方もいらっしゃるのではないでしょうか??
春は、1年間カラダやココロに溜まった不要なものを体外に排出させる季節と言われています。
特に冬は、食べることが多くても動くことが比較的に少なくって、どうしても溜め込みモードになりやすかったですよね?。
『分厚いコートを脱いで服装が身軽になるように、カラダの中に重〜く溜まったものもスッキリ排出して軽くなりましょう♪』っというタイミングが今の時期。
そう、春は絶好のデトックス時期です。
3月頃から様々な山菜の収穫が始まります。
昔からおひたしや天ぷらなどにして食べる習慣がありますが、今年は皆さん、食べました?。
少し苦みのあるのもが多い山菜、解毒効果がとても高いんですよ。
スーパーで買える山菜類も沢山ありますし、山菜じゃなくても、大葉・春菊・セロリ・パクチーなど、香りや味の強いものでも良いと思います。
積極的に食べるようにして、デトックス期間を上手に活用してみてください^^。
花粉症やアレルギーで鼻水が止まらない方、肌あれを起こしている方にもおすすめです。
出したい物がいっぱいあるから鼻水や湿疹が出るんですからね★
ちなみに、私はここ1週間、超デトックスでした。
鼻水・喉の痛み・蕁麻疹や湿疹・肌のカサつき。
生理や新月に向かう周期にも重なったのもあり、結構しんどかったです。
ヨガと合わせて出したい物をだいぶ排出できたみたいで。
(お店で山菜の天ぷら盛り合わせを食べたらすごかった!!)
今は、だいぶスッキリ。調子が復活しましたよ♪
ヨガを続けることで、腸の元気を保ち、花粉症やアレルギーの症状緩和の効果が期待できます。
食べ物の意識と共に、ヨガもぜひともデトックス週間に取り入れてくださいね。