こんにちは。ご訪問くださり、ありがとうございます。
先日、「ぜひハーブテントご利用くださいね」っとお伝えしました。
この季節は、雑誌やTVなどで温活!カラダを温めましょう!!っと沢山紹介されますよね。
どうしてカラダを温めた方がいいでしょう?
カラダが冷えていてはいけないかな?
みなさん、何となくはわかりますか??
個人差があるので、全員に当てはまらないのですが(←これ、大事!)
現代に生きる人達は、カラダが冷えやすくなっていると言われています。
それはどうしてか。
・添加物の多い物を食べる
・便利な世の中で日常動作が少ない
・忙しい毎日で呼吸が浅くなりがち
・仕事やママ友などの人間関係ストレス
・PCやスマホを触り過ぎ
・冷房が強い環境が多い
・感情をあまり出さなくなる
・仕事の責任感が強い
などの原因から
筋肉の可動域が小さくなったり、呼吸が浅くなったり、内臓に負担がかかっている、血行が悪くなりがち、自律神経が乱れがち、
などを経て、カラダが冷えやすくなるんです。(体温が下がる)
では、カラダが冷えるとどうなるか?
・筋肉が凝り固まる
・内臓の働きが悪くなる
・くすみ・シミクマお肌のトラブル
・白髪抜け毛
・抵抗力が弱まり風邪や病気になりやすい
・感情が乏しくなる(感動やトキメキをしなくなる)
・イライラしたり不安感
・自分や人に意地悪になる
・生理不順・不妊・更年期に悩む
ざっくりあげるとこんな感じでしょうか。
↑ 嬉しい!って思うことあります??
私はありませんよ〜泣。嬉しくないことばかり!!
快適に生きていく上で、カラダの適正温度を保つのは絶対必要。
けれど、環境や生活習慣で体温が下がりやすくなってしまっている。
なので、できそうなことから意識して適正体温を保てるようにしましょう♪ということです。
キレイになるにも、健康になるにも、人から愛されるのも、体温ってとても重要なんですよ〜^^。
人によっては、年中温かい人ももちろんいらっしゃいます。
冬でもポカポカなので、逆にフルーツや生野菜を食べたり熱を下げた方がいいっという女性にお逢いしたこともあります。 更年期ではなく、昔からだそうです。
冷えのことに限らず、
巷の様々な情報に何でも流されずに、自分には必要なのか?または自分には合っていそうなのか?をじっくり考え感じてみるのが大事ですよ。
でもまあ、ほとんどの方は冷えが気になっていて温活が必要だそうです。
カラダを温めるのが大事な訳、少しはわかりましたか?^^。
エアヨガやハーブテントなどのサービスを提供しながらも、
カラダを温める方法やアドバイスも沢山皆さんにシェアしてけたらなっ♪と思っています。
これからの季節も、ONE RISEに足を運んでくださいね^^。
♡
ONE RISEのエアヨガ(エアリアルヨガ・空中ヨガ・ハンモックヨガ)レッスンには、様々な所から来ていただいています。名古屋市北区・中区・天白区・緑区・瑞穂区・名東区・南区・瀬戸市・春日井市・日進市・小牧市・豊田市・安城市・豊橋市・愛西市・多治見市・大府市・弥富・江南市・長久手・日進市・犬山市・刈谷市・大垣市・常滑市・四日市・静岡・三重・岐阜・愛知・石川県・金沢市・富山市・福井市・土岐市・など
♡