最近、エアヨガを始めたAさま。
肩こりの自覚症状がない程、肩が凝り固まっているそうです。
ヨガは好きで経験があるけどエアリアルは本日で3回目。
Aさまは趣味でバイオリンを習っていて。
エアヨガを初めてやった数日後にバイオリンのお稽古に行ったそう。
「いつも練習の途中で肩周りのストレッチをさせられるんですけど、こないだは「今日は動きがいいね!」って先生に褒められてストレッチをしなかったんです!」って話してくださいました。
「へえ!!」私ビックリ。
だけどよく考えたら、バイオリンを弾く時、肩や腕の動きにしなやかさがあったほうが断然いいですよね!凝り固まっていたり可動域が小さいとやっぱ音色や演奏に影響しますよね!!
なるほど〜!っと目を丸くしていたら、
「体幹も必要なんですよ」って、弾いてる格好を真似ながら話してくださった。
「な〜るほど〜!!」私、さらに目が大きくなりました。
エアリアルヨガをするとスポーツのパフォーマンスが良くなる!ってお客様から報告もらったりわかってはいたけど
バイオリンもね〜^^。!!
バイオリンだけではなく他の楽器もそうだ〜!! スポーツと一緒だ!!
土台と体幹としなやかさ!!めちゃ大事だ〜^^。!!
一人で興奮してしまいました^^。
楽器をやってるお客様がいたら教えてあげよう♪
♡
ONE RISEのエアヨガ(エアリアルヨガ・空中ヨガ・ハンモックヨガ)レッスンには、様々な所からお越しいただいています。名古屋市北区・中区・天白区・緑区・瑞穂区・名東区・南区・瀬戸市・春日井市・日進市・小牧市・豊田市・安城市・豊橋市・愛西市・多治見市・大府市・弥富・江南市・長久手・日進市・犬山市・刈谷市・大垣市・常滑市・四日市・静岡・三重・岐阜・愛知・石川県・金沢市・富山市・福井市・土岐市・など
♡