梅雨入りしたようで、毎日雨がしとしと降っています。
こうゆう時期はどうしても水分を外に排出しずらくなるので、カラダが浮腫みやすくなります。
浮腫むと、なんだかカラダが重く感じたり、ぼ〜っとしたり、やる気がなくなったり、便秘や肌荒れになったり。。
いや〜な感じになりやすくないですか?
ただでさえ、お日様に当たっていないから元気出ないのにね。。
でも梅雨で雨が降ることも地球にとって必要なので。
上手に付き合いながらなるべく快適に過していけるようにケアをしましょう^^。
なるべく浮腫まないようにする。又は浮腫みを早く解消させる。
そのためには、
・食材や調理法に気をつける
・カラダを動かして巡りを良くする
大きく分けてこの2つ。
◎食材や調理法に気をつける
・カリウムの多い食材を選ぶ
・味付けは薄めにする
・お砂糖たっぷりの飲料を控える
・食物繊維の多い食材を選ぶ
・カラダを冷やす調理法をさける
◎カラダを動かして巡りを良くする
・足指と足首回しをする
・腸のマッサージをする
・深い呼吸をする
・ふくらはぎや膝裏、鼠蹊部のマッサージをする
どれも、血行を良くして温めたり、早期の代謝を促します★
もちろん、ヨガのポーズを取りいれるとグッドですよ^^。
これ!っと一つに絞るのは難しいけれど。。。
浮腫予防解消に、
逆さまのポーズ!
その中でも鳩のポーズ!!
股関節も大きく動かしますし、胸も大きく開く。おすすめです。
初心者さんは、もちろん、普通に逆さまになるだけでも♪
内臓が正しい位置に戻りやすくなり、活動促進になりますよ。
夏に向けて、健やかなカラダ作りをしていきましょ^^。
♡
ONE RISEのエアヨガ(エアリアルヨガ・空中ヨガ・ハンモックヨガ)レッスンには、様々な所からお越しいただいています。名古屋市北区・中区・天白区・緑区・瑞穂区・名東区・南区・瀬戸市・春日井市・日進市・小牧市・豊田市・安城市・豊橋市・愛西市・多治見市・大府市・弥富・江南市・長久手・日進市・犬山市・刈谷市・大垣市・常滑市・四日市・静岡・三重・岐阜・愛知・石川県・金沢市・富山市・福井市・土岐市・など
♡