いきなりですが、
40歳を過ぎて、最近びっくりすること。
乾燥やタルミとかが、顕著に表れる(><)
どうゆうことかと言いますと、
内臓が疲れていると、お肌の乾燥がひどくなります。
↑
(前日の食べ過ぎ、飲み過ぎ。そして心の疲労が取れてない時)
あとね、法令線が深くなります。
↑
(内臓が疲れてだら〜んと下がっているので、お顔も下に引っ張られるの)
とうのが、理屈では分かっていたけど、30代では実感しなかったってこと。
好調ではなくなると、すぐに目に見えてカラダに表れるようになりました。
これが40代かあ。。。っと実感している訳です。
負担をかけすぎない、そしてちゃんと休ませる。
やはり、内臓を元気にしておくことは色んな意味でとっても大事ですね。
私は乾燥しやすい肌なので、尚更内臓ケアが重要だと思いました。
冬に向けて、体内の体液(血液・リンパ液・涙・粘膜・脳脊髄液などなど)が不足して巡りが滞りやすくなります。
そうなると、
乾燥だけでなく、冷え・疲れ・活力減・コリ・便秘・ネガティブ思考などなどが、つきまといやすくなります。(どれも嬉しいことではないですよね??)
・食べ物で栄養補給をする
・添加物や調理方法に気をつける
・カラダ(特に内臓)を冷やさないようにする
・呼吸を深くする
・背筋を鍛える
・睡眠を充分にとる
これらを日常の中で意識していきましょう。
ヨガ・食事・睡眠ですね。
ヨガポーズでおすすめなのは、コブラのポーズ。
なるべく腕の力を使わずに、背筋で上半身を持ち上げます。
呼吸に会わせて、連続でアップダウンを繰り返しておこなうのが私は好きです。
このコブラのポーズは、猫背改善・バストアップ・フェースラインの引き締めなどにも効果あり^^。
お肌が乾燥するからといって、高級な化粧水や美容液をたっぷり使うことよりも
根本の原因を知って(気づいて)、そのケアに力を入れてあげたほうが効果的♡
♡
ONE RISEのエアヨガ(エアリアルヨガ・空中ヨガ・ハンモックヨガ)レッスンには、様々な所からお越しいただいています。名古屋市北区・中区・天白区・緑区・瑞穂区・名東区・南区・瀬戸市・春日井市・日進市・小牧市・豊田市・安城市・豊橋市・愛西市・多治見市・大府市・弥富・江南市・長久手・日進市・犬山市・刈谷市・大垣市・常滑市・四日市・静岡・三重・岐阜・愛知・石川県・金沢市・富山市・福井市・土岐市・など
♡