こんにちは、いつもありがとうございます^^。
今日はチャクラのお話です。
チャクラって聴いたことありますか?
「チャクラ」とは、サンスクリット語で「車輪」という意味です。
古代インドの時代から、私たちの身体の中には目には見えないチャクラと言われる回転する光の輪が数十個も存在していると言われてます。
その中でも主要なチャクラが背骨に沿っての尾てい骨から頭頂部にかけて、7つあるんです。
ほら、中医学だとツボがありますよね。
体中にある沢山のツボの集約センターみたいなイメージです。
それぞれ周波数の違うチャクラは、体の特定の部位(内分泌系や各器官、臓器など)と密接に関係していて、さらに精神的な意味合いやテーマも持っています。
この7つのチャクラが光を放ちながら車輪のように時計回りに回って、各チャクラに対応する心や体の部位に働きかけますが、
チャクラは単独で働いているわけではなくって、お互いのチャクラを助け合ってはたらきながら、エネルギーの交流をしているそうです。
どのチャクラもバランス良くクルクル活性しているのが理想ですが、現代社会で生きている私達、どうしてもどこかのチャクラの働きが滞っていたり過活性しすぎていたりとバランスを崩しやすいんですって。
「交感神経と副交感神経のバランスを良くするのが大切ですよ〜」っと言うのと同じように、
目には見えないものですが、意識を向けてチャクラのバランスも調えていきましょう。
そうすることで、不調が改善したりもっと幸せを感じられたり、悩みや苦が解決したり、人間関係が良くなったり、物事が上手くいくようになったりと人生がもっと豊かになりますよ。
ってお話です^^。
でね、私はこのチャクラ。
一人一人が持っているパワースポットだとも思っています。
いい気が流れてる〇〇神社。とか〇〇の山に登ると願いが叶う。とか世界中にパワースポットと呼ばれる場所がありますよね。
神様だとかエネルギーだとか、一見怪しいんですが意外とみなさん興味を持たれています。
風水もそう、気の滞るような場所にいると運が悪くなり、気が流れる場所やモノを整えると良い縁やチャンスに恵まれ、運が開く。
だから良い気が流れる環境やモノって重要視されてますよね。
そうやってみんな何か外側に頼りたがりますが、そもそも重要なのって、自分自身の環境を調えること!!
私が私のパワースポットになるように私自身を調えたらいい♪
チャクラを調えようと意識することで、体の中のお掃除ができて、心のコンディションも良くなるでしょ♪
そしたら、〇〇のパワースポットとか行くことも、幸運の〇〇を購入することも、部屋の角に〇〇を置くことにも意味が出てくる効果がより発揮しやすくなると思うなあ〜^^。
チャクラを調えることは、心と体がもっと健康で豊かになれるツールだと思っています。
各チャクラに司る色があるので、女性には特に受け入れやすいと思うし、自分の内側に意識を向けるツールとしてすごく利用しやすいので、少しずつ興味を持ってくださると嬉しいです^^。
::::*コロナ感染予防&熱中症対策*::::
・通常のレッスンの定員は3名とし、お客様同士のスペースを確保しています。
・レッスン前には、手洗い・手足の消毒をお願いしています。
・換気をこまめにおこなっています。
・こまめな水分補給やブドウ糖摂取をしています。
・インストラクターはマスクを着用し、お客様にはできるだけ触れないようにしています。
・エアヨガの布は使い回しをせず取り替えています。
・ヨガマットやロッカー、トイレなど、アルコール除菌をおこなっています。
・体調が優れない方は当日キャンセルを承っています(キャンセル料は発生しません)